夫は平日休みなのだが、昨日、一昨日と夫が休みだった。
一昨日、夫が急に
「工場見学に行きたい!」
と言い出し、予約の電話をし始めた。
私が住んでいるのは埼玉なのだが、確かに埼玉には工場が多くある。
一時期テレビの「シルシルミシル」とかで工場見学がよく特集されていて、工場ブーム(?)みたいな感じの時期があった。
私は工場見学の番組が大好きでよく見ていた。
いつか私も行ってみたいなぁと思っていたが、今まで実際に行動するまでには至っていなかった。
夫が電話をかけていたのは、家から近いお菓子系工場だ。
いくつか電話をしていたようなのだが、往復はがきを使って予約をしなければいけなかったり(しかも抽選)息子は3歳なのだが、4歳からしか参加できなかったりして、ちょっと諦めかけていた。
しかし、グリコの工場に電話したところ、
「いちばん早くて明日なら予約可能です」
と言われたらしく、ちょうど夫は2連休で休みだったので
「じゃあ行きます!!」
となった。
しかし平日だ。
夫は休みでも私は仕事がある。
私は在宅仕事なので、仕事がそんなに無ければ一緒に行けるのだが、あいにくその日は仕事が山積みで、とても家族で出かけている時間は無かった。
羨ましい。
羨ましすぎる。
私も行きたい!!!
しかし翌日になっても仕事は終わらず、夫と息子が2人でグリコの工場へ行く事になった。
夫と息子はものすごく上機嫌で
「これからお菓子の工場行くんだよ!!」
と2人ではしゃいでいた。
いいなぁー。私も一緒にはしゃぎたい。
夫と息子が家を出てから、私は仕事にとりかかっていたのだが、2人が工場に着くと、たくさん写真が送られてきた。
楽しそう…!!!!
グリコのおまけがめっちゃ飾ってあるー!!
私は食玩好きなので、ものすごく見たかった。
お土産もたくさんあったようだ。
残念ながら工場内は撮影禁止だったようだが、すんごい良い匂いがしていたらしい。
体験で、ポッキーをデコったりもしていた。
500円かかるのだが、結構楽しかったようだ。
私は楽しそうな2人の写真を見ながら、工場に行きたい熱が再燃していた。
しかし今は仕事をやらなければ…。
そう自分に言い聞かせ、仕事に集中した。
15時くらいになると、夫と息子がものすごくハイテンションで帰ってきた。
「ママにおみやげだよー」
と、体験でデコったポッキーをくれた。
持って帰ってくる時にぐちゃぐちゃになってしまったみたいだが、一応「ママありがとう」と夫が書いてくれたようだ。
ハイテンションで色々話をしてくれる2人を見て、
「いいなぁー!!ママも行きたかったよー!!!」
と言ったら、
「そうなんだー。じゃあね、つぎはほいくえんだからね、ほいくえん行って、かえってきて、おやすみになったら、いっしょに行こうね?」
と息子が慰めてくれた。
今度は私も行きたいなぁ。
【おまけ】グリコのトイレ⬇︎
一応、情報載せておきますね!⬇︎